2012年08月28日
ひまわり畑
今年、西岡養蜂園の畑に~ひまわり咲きました(//∀//)♪
去年は、種を蒔いてすぐに大雨で
ひまわりの種を蒔いた畑は、プールのようになってしまいました(>Д<)
そして、全滅。
種を蒔くのが遅かったんだと思います・・・。
暑い中、八代2中の生徒さん達と一緒に頑張ったのに・・・
(ちょうど、体験学習だったので)
今年は、早めに蒔きましたよ★
また、今年も八代2中の生徒さん達に手伝ってもらいました♪♪♪
そして、そして、そして、
今年も、大雨が続き・・・ひまわりの種をまいた畑は、プールに( ̄∧ ̄;)
それにしても、今年の雨は凄くって
畑、田んぼ、道、川、
全部、繋がって一面のプールになってました・・・。
今年も、ひまわりはダメなんじゃないか?
とかなり心配していましたが、ちゃんと、咲きましたよぉ~
ほんと、きれいでした★
ちょうど、はちみつ祭りの時が満開だったので
お客様にも、「きれいだね~」と言って頂けたので、満足!!!
ミツバチ達も、ひまわりの花にいっぱい来てました。
暑い中、せっせと蜜を集めるミツバチさん♪

働きものですねぇ~
今年、入社1年目!! 川邊圭佑くん
農業大学で学んだことを生かして、ひまわりをしっかり育ててくれました↓
今年は、背の高いひまわりと、背の低いひまわりの二種類の種を蒔きました。
どっちのひまわりも元気よく咲いてくれたので、ほんと良かったです♪
来年も、目指すは一面ひまわり畑!!!