QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
千穂

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年04月30日

★蜂蜜★

おいしい・おいしい蜂蜜☆

ビンに詰めるところから

シールをはるのも

箱に詰めるのも

パンフレットを作るところから

何もかも一つ一つ

手作業でやっています。

なので今はかなり大忙しです☆!

採りたての蜂蜜を少しでも早く

お客様に提供できるように〜

素早く、丁寧に!!!

これが意外と大変なんです!!汗

でもお客様が喜んで買っていかれる姿を見ると

また地道な作業を

頑張ろう!!!!!!!!!!!

って思いますね-(*´∇`)

そして、明日は直接

八代のゆめタウンに店だしに行きます!!

お客様とたくさん話しも出来るし
何より…

お客様の笑顔が最高(*´∀`*)

に嬉しいです(^!^)y~



明日はお客様を笑顔に出来るぐらいとびっきりの笑顔で顔晴ります!!!  


Posted by 千穂 at 20:25Comments(6)蜂蜜

2009年04月30日

☆生きる☆

倉庫の掃除をしている時

見つけちゃたんです!!!

倉庫に花が…

光を探してどんどん

上へ〜↑↑↑

壁を挟んで外の花を見ると

あれっ??????

中の花よりおっきいと思ったのに期待外れ!!笑

生命力って凄いですね-(・∀・)ノ
自分が生まれた環境に合わせて

生きるために何らかの努力をやってるんですね!!!!!

人間も植物も根本的には

変わらないんだな〜☆

って思いました!!

これからも観察、続けます(*´∇`)  


Posted by 千穂 at 00:16Comments(3)プライベート

2009年04月28日

★欧米か!!! ★

今日はイスラエルのお客様が来られましたw(°O°)w

おはようございます☆

それとも

Good Morning★

迷った末…

おはようございます!!笑

英語で挨拶できず…汗

後悔ですね〜(~ヘ~;)



なぜイスラエルの方が

わざわざ西岡養蜂園に来られたかと言うと〜


マルハナバチ☆

って知ってますか-?

ミツバチよりも

まんまる・ふさふさ!!

指の一番上の間接ぐらいのおっきな蜂です☆!

刺されたらミツバチより痛くて

一回刺しても死なないんですよ-☆!!

そしてもう一つミツバチと違うところは

マルハナバチは単独行動・その日暮らし!!

ってことです!!!!!

ミツバチとはぜんぜん違う、正反対の性格ですよね-?笑

そして、そのマルハナバチのイスラエルの本社の方が来られたんですよ-☆!!

通訳さんを間に入れて

父がバリバリの八代弁で

熱く語っていました-( ̄〜 ̄;)笑  


Posted by 千穂 at 20:16Comments(4)マルハナバチ

2009年04月27日

◇大移動◇

蜂屋さんは

みんなで協力して

大移動するんです!!!

花の開花に合わせて

南から北へ〜

養蜂家どうしで

助け合いながら…

今日は30人ぐらいの

養蜂家の人達が

それぞれ高速で片道1時間ぐらいかけて

手伝いに集まりました!!

うちも八代から1時間10分かけて、父・母・私の3人で

手伝いにいきました!!!


養蜂家になって

父は22年間

私はこれから〜

変わらないやりかたで

これからも助け合いながら

ずっと続いて行くんでしょうね-(^!^)y~

なんかいいですよね〜☆
  


Posted by 千穂 at 21:23Comments(4)みつばち

2009年04月26日

◆ビフォーアフター◇



いろんな種類の

蜂蜜を取るには

蜂箱を移動させないと

いけないんですね-!!!

今はなんの花が咲き始めましたか?

それに合わせて

その花がたくさん

咲いている場所に

移動するのです(^!^)y~

だから草がボーボーだったら

きれいに刈ることから

初めないといけないんですね-(~ヘ~;)

それだけで一苦労です!!笑

蜂蜜を採るためには

採るところだけ

そこだけを頑張っても

ダメってことなんですね-w(°O°)w

小さな事からする!

なんにおいても一緒なんですね!!
  


Posted by 千穂 at 23:26Comments(0)みつばち

2009年04月24日

☆分蜂(ぶんぽう)の瞬間☆

春のまさに今の時期!

分蜂(ぶんぽう)が

かなり多いのです!!

分蜂とは…

4月18日の記事見て下さったら分かると思います!

今日も農家さんから

連絡があり、

取り行ったら…

着いた瞬間

山に向かって飛びたちました!泣

後一歩早ければ…泣泣

でも凄い瞬間でした★!

何千・何万匹の蜂たちが一気に

大空に飛び立つのです!!(*´∀`*)


でもそのブンブンした蜂たちの渦の中に

立っていても

ある程度騒いでも

潰さない限りその時の蜂たちは

刺すことはないのです!(*^□^*)
なぜかと言うと

お腹の中にいっぱい蜂蜜(食料)をためているので

いま死ぬわけにはいかない!!

だからなんですね-|(-_-)|

やっぱ蜂たちも

ちゃんと考えているんですね!!

感動です(^!^)y~
  


Posted by 千穂 at 18:55Comments(6)みつばち

2009年04月23日

◆この指と- まれ◆

西岡養蜂園は

基本的に手袋は

使いません!!

なので作業を荒くすると

手にいっぱい刺されます!汗

刺されないようにするには

優しくすること!!!

蜂さん達は人間と一緒で

優しく丁寧に接してあげると

優しい働き者の蜂に

育つのです!!(*´∀`*)

だからうちの蜂さんは

み-んな優しくて

働き者なんですよ!!



犬は飼い主に似る!

とよく言いますが

うちの蜂さん達も

飼い主に似たんですね!!笑
  


Posted by 千穂 at 13:41Comments(0)みつばち

2009年04月22日

◆痛い!!◆

友達によく

蜂って怖くない?

と聞かれます!!汗

今まで「怖い」

と思ったことは

ありません★

ただ刺されると

やっぱり痛いですね-!笑

小さいころから
(母のお腹の中にいるときから)笑

刺されているので

そんなに腫れることは

めったにないです☆!

ただ刺され所が

悪かったら…

アンパンマンのように

腫れることも!汗


人間はただ一度

痛い!!

と感じるだけだけど

蜜蜂はその一度で

自分のたった一つの命が

終わってしまうのです。泣

それでも

仲間を守るため

巣を守るために…

自らの命を使うのです。

まるで昔の日本(戦争時代)の特攻隊にそっくりですよね?

仲間を思いやる気持ち

助け合う気持ちを

蜂さん達に

教えてもらいました☆
  


Posted by 千穂 at 18:42Comments(0)みつばち

2009年04月21日

蜂不足!!!

最近新聞などで

蜂不足!

ってことが

言われてます(~ヘ~;)

難しいことは

よく分かりませんが

蜂たちが

のびのびと

飛び回って

たくさんの蜂蜜を

集めれるような

地球環境では

なくなってきている!

ということなのだと思います!!泣

そうしてしまったのは

私たち人間!

そう思うと.とても

悲しくなります!。



蜂がいなくなって

困るのは人間!

だからどうにかしよう!!!

という考え方は

間違っていますよね-?

農薬を使わない

人間にも蜂にも

優しい野菜.お花

優しい地球◇

に戻して行きたいですね☆!
  


Posted by 千穂 at 22:46Comments(5)みつばち

2009年04月20日

◆軽トラ◆

夕方になると

メロンの交配のために

蜜蜂を配達していたす。

メロンのハウスに

蜂箱を入れたり

出したり…

1日平均50件前後!!!!

の蜂箱を運んでいます!

軽トラやトラック

3台に別れて

夜10時ぐらいまで

ひたすらハウスを回ります!!

私も初心者マークを

軽トラの前後につけて

隣にいる父に

熱く.厳しく

指導されながら…笑

暗い.狭い

田んぼ道をバリバリ

運転してます(*´∀`*)



今日はイチゴのハウスに

入れてた蜂も

回収してわまるので

かなりの数です!!汗

頑張るぞぉ-!☆
  


Posted by 千穂 at 16:17Comments(0)みつばち

2009年04月19日

☆蜂さんの一生☆

今日も朝から採蜜!!


甘くて

体にいい★

黄金色の

おいしい食べ物は

もちろん…

◆蜂蜜◆

ですよね?☆笑




知ってましたか?

一匹の働き蜂が

一生をかけて集めてくる蜂蜜は

なんと…

小さじ一杯にも満たないのです!

蜂蜜(みつばち)さん達の生きた証を

一生かけて集めた宝物を

私たちは食べているんですね!!


蜂さん達に感謝!!!
  


Posted by 千穂 at 13:13Comments(4)みつばち

2009年04月18日

◇分蜂◇( ぶんぽう)

蜂って自分たちの家(蜂箱)に蜂が増えすぎると

2つに分かれちゃうんです!!

それを分蜂(ぶんぽう)

と言います☆

見て分かるように

木に蜂がぶらさがって…

ものすごい数です!汗


女王蜂が新しく生まれると

初めからいた女王蜂は

たくさんの働き蜂を連れて

家を出てしまうのですw(°O°)w

新しい女王蜂に

お家を譲ってあげるんですね☆

優しい-!!笑
  


Posted by 千穂 at 20:28Comments(2)みつばち

2009年04月17日

☆蜜採り☆

春◆ですね-!!
養蜂園は
今が一番忙しい〜
時期です☆!
毎日朝早くから
採蜜に行っています!!!
今日なんて
4時半起き(><)


いっぱい
おいしい蜂蜜☆
採れてますよ◆!

また明日も
頑張りま-す!!!
  


Posted by 千穂 at 19:58Comments(0)みつばち